お知らせ

日本古流武術 圓月会 碑文谷道場 園児専門クラス開設のお知らせ

日本古流武術 圓月会 碑文谷道場

園児専門クラス 生徒募集

正しい心 古流の技 丈夫な体を。

合気道や柔道が生まれるよりもはるか昔、

戦国時代の武士が戦場を生き抜くために身につけた実践の術が、日本古流の武術です。

何にも染まっていない幼少期だからこそ、

武術に触れることは一生を左右する価値があります。

例えば、事故や転倒、現代ではコンクリートの上でしょう。

私たちは、畳の上ではなく、堅い板の間で受け身を取れるよう、段階的に稽古を行います。

不確実な時代を生き抜くために必要な”心”だけでなく、”技”と”体”を、

子どもたちの未来のために伝えていきます。

 

日本古流武術 師範、師範代が指導

現代武道では失われつつある「術」の復興を志し、これまで武術流派の枠を超えて複数の道場師範達に指導してきた当道場師範と、保育士資格を保有し、子どもへの武術指導経験を持つ師範代が少人数制で丁寧な個別指導を行い、子どもたちが未来を生き抜くための“本物の術”を伝授します。

 

募集概要

対象年齢: 3歳以上の園児(保育園・幼稚園児)

稽古場所: 円融寺幼稚園 ホール

稽古時間: 毎週土 or 日曜 10:00〜11:00 (60分)

※日時は変更となる場合があります。

費用 :入会金 8,000円、月謝 10,000円

モニター会員(先着5名):入会金0円、初月月謝 6,000円

見学:無料

詳しいご案内はこちらをご覧ください。
20250907-日本古流武術 圓月会 生徒募集(PDF)